Jamy’s Burger (ジェイミーズ バーガー) はその名の通りハンバーガーのレストランです。
フランクフルトにハンバーガーレストランは沢山ありますが、Jamy’s Burgerはかなりカジュアルめでセルフサービス&お値段もお手頃で、ディナーというよりはランチかなという感じの、気軽にささっと食べられるレストランです。
Jamy’s Burgerのロケーション
Jamy’s BurgerはHauptwache駅から徒歩5分ほどととっても便利です。トラムのDom/Römer駅の方からだと更に近くて徒歩30秒ほどです。
地元の人も観光客も、人がとにかく沢山いるエリアなので、入ったことはなくても前を通ったことがある方は沢山いらっしゃると思います。パッとみて「Jamy’s Burger」の看板が目につくので、バーガーレストランだということは分かりやすいと思います。
Jamy’s Burger雰囲気&インテリア
Jamy’s Burger店内は広く、十分な数の席があります。
レストランの雰囲気的には、家族連れやグループで来ている人が多い印象で、結構皆さんゆっくり食べていかれる人が多いのかなという印象です。私たちは、いつもささっと食べたら長居せずに立ち去るので、滞在時間は1時間未満です。

Jamy’s Burgerの混み具合
とにかく人の多いエリアにあるせいか(もちろん人気店ということもあるでしょうが)Jamy’s Burgerには絶え間なくお客さんが入ってきます。レジ前には必ずと言っていいほど順番待ちの列ができてきます。
でも、不思議と満席で座れなかった、という経験は一度もありません。いつも基本的に土曜日の少し遅めのお昼の時間帯(13時〜14時頃)に2人でJamy’s Burgerを訪れますが、いつもほぼ満席ですがどこかしら空いている席があって待たずに座ることができます。Jamy’s Burger店内が広いおかげですね。
特にJamy’s Burgerでは夏場は外の席も使えることも一理あると思います。複数人で行く場合は、まず席を確保して、そのうちの誰かが注文しに並びに行くことをオススメします。
Jamy’s Burgerのサービス
Jamy’s Burgerはセルフサービス型でウェイター/ウェイトレスさんはいらっしゃらないので、予約も受け付けてないと思います。
注文するには5〜10分列に並んで待つことになる場合が多いです。注文は入ってから作ってくれるので、ベルを渡されてテーブルで更に15分程待つことになります。ベルが鳴ったらできたてのバーガーを取りに行きましょう 😉
Jamy’s Burgerで注文したメニュー
① AvocadoTrip 8,49 EUR
(アボガドトリップ)
Regionales Angus-Rindfleisch belegt mit Käse, knackigem Salat, Tomaten, roten Zwiebeln, frischen Avocadoscheiben & Jamy‘s hausgemachter Avocado Soße.
(地元のAngus牛肉、チーズ、シャキシャキのレタス、トマト、赤玉ねぎ、新鮮なアボガドスライス&Jamy‘sの手作りアボガドソースと共に)
② Portobello Cheese 8,99 EUR
(ポルトベロ (きのこ) チーズ)
Knusprig frittierter Portobello-Riesenpilz gefüllt mit köstlich geschmolzenem Gouda Käse, Salat, Tomaten, karamelisierte Zwiebeln & Jamy‘s hausgemachter Soße.
(カリッとした大きなポルトベロきのこととろけるゴーダチーズの揚げもの、レタス、トマト、飴色の玉ねぎ&Jamy‘sの手作りソース)
③ Colorido Fries 4,49 EUR
(コロリド フライドポテト)
Classic Fries mit hausgemachter Avocado Soße, hausgemachter Sour Cream & Tomatenstückchen
(クラシックなフライドポテト、手作りアボガドソース、手作りサワークリームと角切りトマトと共に)
※メニューはこちらから確認できます

Jamy’s Burgerのバーガーは、手で持ってかぶりつくタイプの非常にカジュアルなバーガーになります。木でできた簡素なナイフ&フォークはもらえますが、紙に包まれたバーガーがそのままトレーにのって出てくるので、お皿はないため実質ナイフ&フォークで食べることはできません。
個人的には、バーガーのかぶりつきはすごく食べづらいと思っているので、お皿にのってサーブされ、ナイフとフォークで食べる方が遥かに食べやすいと思っています。
しかもその方が手も汚さなくて済むし、何より見た目がエレガントですよね。もしデートの時や、同僚や上司と食べに行くような場合は特に、バーガーにかぶりつきは避けたいですよね(笑)そういうシチュエーションでは他のバーガーショップの方が良いかもしれません。
①のバーガー「アボガドトリップ」は私のお気に入りでJamy’s Burgerに来たら毎回頼むメニューです。チキンバージョンもありますが、個人的にはバーガーといえば牛肉!と思っています 🙂
アボガドとビーフバーガーの相性はとても良いと思っているので、シンプルに牛肉とアボガドが入ったこのバーガーは大好きです。他のバーガーレストランにもアボガドの牛肉バーガーはある場合が多いですが、ハラペーニョが入っていたりして、メキシコを意識し過ぎている場合があります。
Jamy’s Burgerのは、とてもシンプルにクラシックなハンバーガーにアボガドスライスとアボガドソースが入っているだけなので、余計なものが入っておらず、牛肉とアボガドが大好きな人にはもってこいのメニューだと思います。

②の「ポルトベロチーズ」はベジタリアン向けのバーガーになります。お肉の代わりに、コロッケのような感じできのことチーズを揚げたものが挟まっています。かぶりつくと、チーズは確かにコロッケ?のような揚げ物からとろけ出てきて美味しいのですが、チーズの量がちょっと多いかもという印象でした。
チーズってもちろん美味しいですが、多すぎるとくどく感じてしまいがちですよね。とは言え、ポルトベロチーズバーガーはきのこxチーズを揚げるというアイデアでよく工夫されていて、お肉なしでも確かに楽しめるなと思いました。
フライドポテトに関しては、Jamy’s Burgerは種類が充実しています。
普通のクラシカルなフライドポテトと、ロカボ(低炭水化物)を意識する方々に人気のさつまいものフライドポテト以外にもう2種類あります – サワークリーム、カリカリベーコンと青ネギがのったフライドポテトと、アボガドソース、サワークリームと角切りトマトがのったフライドポテトです。
この2種類は、カナダ名物のいわゆる「プーティーン*」のようなものだと思います。
*プーティーンは、フライドポテトの上に色んなソースや具材をトッピングして食べるカナダの名物。トロントで本場のプーティーンを試したことがありますが、ソースの味が濃すぎるのと、ソースが大量にかかりすぎているせいでフライドポテトがしっとりとしなびてしまって、正直イマイチでした 🙂 でもJamy‘sのプーティーンもどきは美味しいですよ。
Jamy’s Burgerでランチした感想
最後に、フランクフルトに数あるバーガーレストランの中でも、Jamy’s Burgerはこういった気分の時にオススメです:
- お肉の質が良くて美味しいバーガーを気軽にささっと食べたい
- あまりお金はかけたくない
- フライドポテトはこだわりたい
- かぶりつきでも構わない
- フランクフルトの中心部で便利な場所がいい
……などなど。
味、質と値段で考えたら、Jamy’s Burgerは沢山あるバーガーレストランの中でもコスパがとても良いと思います 🙂
Comments