Henninger am TurmはSachsenhausen (ザクセンハウゼン) のHainer Wegにある、ドイツ料理のレストラン&ビールの醸造所です。
フランクフルトにドイツ料理のお店は沢山ありますが、ここはその中でも評価がかなり高い方です 😉
ロケーション
Südbahnhofから徒歩約10分です。初回は地図を見ながら歩いた方が確実かもしれません(またはあの特徴的な外観のHenninger Turmが見えていたら、そのふもとなのでそれを目印に歩いていけば確実です)。
Südbahnhof方面から向かうと、Hainer Wegは少し上り坂になっています。
雰囲気&インテリア
店内の雰囲気はモダンで 洗練されています。
フランクフルトでりんご酒やFrankfurter Grüne Soße (フランクフルト名物。ヨーグルトや数種類のハーブを混ぜたさっぱりとしたソースで、ゆで卵やゆでたじゃがいもと共に頂く)を提供している老舗のドイツ料理のお店は、かなりレトロでワイワイガヤガヤと陽気な雰囲気が漂うところが多いですが、ここは醸造所も併設されているということで、また一味違った雰囲気がありました。
もちろんフランクフルト名物・りんご酒の用意もありますが、ビールの種類が豊富なので「色々なローカルビールを楽しみたい」という場合には大変おすすめです。

混み具合
今回は平日水曜日の12時半頃に予約ありで大人5人で訪れました。
店内はかなり広く、外にもテラス席があります。週末や夜はどのくらい混むのか定かでないですが、平日のお昼はとにかくすいていましたので、複数人であっても予約は必要ないと感じました。
お客さんはドイツ人が多かった印象ですが、おそらく地元の方だけでなく観光客にも人気のお店だと思います。
サービス
注文、サーブ、そしてお会計は、すいていることもありスムーズでした。店員さんもとてもフレンドリーで、英語のメニューも用意がありました。
注文したメニュー
① HAUSGEMACHTE GRÜNE SAUCE mit vier halben Eiern und Pellkartoffeln 8,50 EUR
(手作りのグリューネゾーゼ (前述のフランクフルト名物)、半分に切ったゆで卵とゆでたじゃがいもと共に

② SCHNITZEL NACH WIENER ART mit Brauhaus-Pommes 10,90 EUR
(ウィーン風シュニッツェル (日本のカツのような料理)、醸造所のフライドポテトと共に)

③ GROBE BRATWURST mit hausgemachtem Kartoffelstampf, Schmorzwiebeln und Bratensauce 9,90 EUR
(焼きソーセージ、マッシュポテト、煮たまねぎとソースと共に)

④ VEGETARISCHER BRAUHAUS BURGER mit Beyond- Meat- Burgerpatty aus 100% Erbsenprotein 11,90 EUR
(ベジタリアンの醸造所バーガー、100%豆プロテインから作られたBeyond- Meatのバーガーパテと共に)

※メニューはこちらからご確認頂けます。
①は、ドイツ料理が食べたいけれど肉々しいもの/重いものは食べたくない、という時に大変オススメな一品です。
軽めに見えるけれど、卵とじゃがいものおかげでしっかりお腹いっぱいになります。今回はゆでたじゃがいもの代わりにフライパンで炒めたじゃがいも (Bratkartoffeln)にしてもらいました。
私はドイツ料理の大ファンではありませんが、Bratkartoffelnはたまに食べたくなる、好きなお味です 🙂
②は、いたってクラシカルな豚肉のシュニッツェル。揚げ物好きにはたまりません。日本のカツとほぼ同じ(サイズはこちらの方がはるかに大きいですが…笑)なので、日本人の口にはとっても良く合うと思います。
完食できるかどうかはさておき (^_^;)
③は「THE ドイツ料理」といった感じで、外国人観光客の方には大変オススメな一品です。とっても重いですが…(笑)ドイツに初めて来た際には、ぜひ。ソースはデミグラス系で食べやすいお味です。
ソーセージは手作り感あふれる、質の良さが感じられる美味しいソーセージでした。
④はベジタリアンバーガー。ベジタリアンではないという方でも、バーガーが食べたいけれどちょっとさっぱりめ/軽めが良い、という時にはぴったりだと思います。
「Beyond- Meat」というパテは、ベジタリアンの方は最近特によく耳にするお馴染みの肉代替品ですね 😉
感想
他にも色々なビールを試しました… 😉
Henninger am Turmは、フランクフルトのドイツ料理店の中でもかなり評価が高いのは納得です。料理のクオリティや量に対して値段設定もフェアだし、店内の清潔感、雰囲気の良さ、店員さんのプロフェッショナル感などなど、どの点をとっても満足できると思います。
またぜひ訪れたいですし、知り合いにもぜひおすすめしたいお店です 😉
Comments