プラハの中心地で美味しいメキシコ&テクスメクス料理(特にブリトー)のお店をお探しの方にオススメしたいのがこちら→Burrito Locoです。
実際に訪れてみた感想をレビュー記事にまとめてみました♪
Burrito Locoはプラハにある、メキシコ/テクスメクス料理、中でも特にブリトーにフォーカスしたお店です。プラハ市内に複数の店舗があるので、チェーン店のようですね。私たちが訪れたのはVítěznáにある店舗です。
ロケーション
Vítězná店は、トラムのÚjezdが最寄りです。トラムのライン/方向によってはほぼ目の前に駅があります。多くのレストランやカフェが連なるエリアですが、外から見てもわかりやすいと思います。
雰囲気&インテリア
内装はこんな感じで、メキシコらしくカラフルで陽気な雰囲気です。モダンで若者ウケしそうな、いわゆるインスタ映えな店内です 😉
場所柄、客層は観光客中心なのではと思います。


混み具合
今回は土曜日の12時頃に予約なしで大人2人で訪れました。前述の通り、ここはレストランと言うよりかなりカジュアルなインビスに近いスタイルなので、そもそも予約は受け付けていないのではと思います。
店内は小さめですが、初め私たち以外にお客さんはいませんでした。途中からも1組だけ来ただけだったので、ランチの時間帯はいつもすいているのかもしれません。
サービス
典型的なブリトーのお店といった感じで(サンドイッチ、ケバブ屋さんやフローズンヨーグルトでもこういったタイプのお店が多いと思います)カウンター越しに各材料が既に用意されており、メニューを決めるとその通りに店員さんがよそってくれます。
どのライスにするか、どのソースにするか、トッピングは全て入れて良いか等々聞かれます。
店員さんは英語を話せるので全く問題ありませんでした。一通りよそったら、お会計を済ませてから着席して食べるタイプです。なのでレストランとは言えないですね。ものすごくカジュアルなので、ディナーと言うよりはランチ向きだと思います。
店員さんは、チェコ人だったと思われます。
注文したメニュー
① Burrito Grande
確かVeganにしたので、135 CZKでした。これにちょっとだけ追加料金を払って、ワカモレを追加で入れてもらいました。
こんな感じで、仕上がりもとってもカジュアルです。

※メニューはこちらからご確認頂けます。
普通に美味しいブリトーでした。値段は約5ユーロとお手頃です(ドイツでも、安いところだと5ユーロ前後のブリトーもありますが…。そう考えると、チェコプライスとしては平均〜高めのブリトーなのかもしれませんね。)
感想
ネガティブな点は何もなかったですが、特に他のブリトーのお店に比べて何か突出している点があるわけでもなかったです。まぁカジュアルで安いし、でも量は十分で材料も新鮮な感じで普通に美味しかったので、ブリトーを気軽に食べたい時にはバッチリだと思います。
インテリアがインスタ映えで可愛らしいのもポイント上がりますね 😀
「プラハでカジュアルで美味しいブリトー屋さん知らない?」と聞かれたら、Burrito Locoの店舗を答えれば間違いないのは確かです 😉
Comments